宮古島移住で始まる憧れのスローライフ!
都会の喧騒を離れ、穏やかな日々を送りたい。そんな風に思ったことはありませんか?
亜熱帯の太陽が降り注ぐ美しい島、宮古島。一年を通して温暖な気候と、透き通るような青い海が魅力のこの島は、多くの人々を魅了し続けています。
この記事では、宮古島に移住して得られる豊かな暮らし、そして新しい自分に出会うためのヒントをたっぷりとお届けします!
この記事を見てわかること
宮古島移住で得る、【自然と暮らす】豊かな人生と新しい自分について綴っています!
宮古島移住に興味を持っている方に有益な移住情報をご紹介しています。
温暖な気候・多様な産業・あたたかい島民性など、宮古島に移住する魅力を余すところなくご紹介していきましょう♪
宮古島の魅力的な生活環境
宮古島は、一年を通して温暖な気候と美しい自然に恵まれた島です。近年、移住先として注目を集めているのはご存じでしょうか?
宮古島が注目される理由は、その魅力的な生活環境にあります。
宮古島の魅力的な生活環境について一緒に見てみましょう♪
宮古島の生活環境の魅力はおおまかに3つに分けられます。
宮古島の魅力①温暖な気候
宮古島は、亜熱帯気候に属しており、年間を通してあたたかい日が続きます。
平均気温は約23.3℃と、日本の中でも特に温暖な地域の一つ!冬場も15℃前後ですので、寒さを感じることはほとんどありません。コート不要のあたたかさです♪
宮古島の一年間の平均気温
月 | 最高気温 | 最低気温 | 降雨日数 |
1月 | 20℃ | 15℃ | 15日 |
2月 | 21℃ | 15℃ | 13日 |
3月 | 22℃ | 17℃ | 11日 |
4月 | 25℃ | 19℃ | 10日 |
5月 | 27℃ | 22℃ | 13日 |
6月 | 30℃ | 25℃ | 9日 |
7月 | 31℃ | 26℃ | 10日 |
8月 | 31℃ | 25℃ | 14日 |
9月 | 30℃ | 24℃ | 11日 |
10月 | 27℃ | 22℃ | 11日 |
11月 | 25℃ | 20℃ | 12日 |
12月 | 21℃ | 17℃ | 13日 |
寒いのが苦手な方にはとても嬉しい気温ですね!移住するにも…
そして、温暖な気候は心身にもよい影響を与えるので、健康的な生活を送るのに最適と言えるでしょう。
宮古島の魅力②多様な産業と暮らし
宮古島の主な産業は、農業・水産業・観光業の3つです。そのため、これらの分野での仕事を探しやすいというメリットがあります。また、近年はリゾート開発が盛んに進んでいるため、建築業や介護の仕事も増加傾向にあります。
農業
宮古島の農業は、自然豊かな環境を活かし、多岐にわたる作物が栽培されています。
【宮古島の農業】 ・サトウキビ ・葉たばこ ・マンゴーなどの果樹 ・ゴーヤー ・カボチャ |
野菜だけに限らず果樹なども盛んに栽培されています。特に、サトウキビと葉たばこの生産量は国内でもトップクラスを誇り、宮古島の経済を支える重要な産業となっています。
温暖な気候と肥沃(ひよく)な大地に恵まれた宮古島では、一年を通して新鮮な農産物が収穫されます。島ならではのマンゴーやゴーヤーは、その風味の良さから観光客にも人気があり、特産品としても知られています。
近年では、有機農業や観光農園などの新しい取り組みも増えており、農業の多様化が進んでいます。
水産業
宮古島の海は、透明度が高く、多様な魚介類が生息する豊かな漁場です。漁業と養殖の両面で恵まれ、新鮮な海の幸が豊富です♪
【宮古島の水産業】 ・カツオ ・マグロ ・タカサゴ ・クルマエビ ・モズク ・海ぶどう |
漁業では、回遊魚が盛んですが海藻などの養殖も行われています。特に、海ぶどうは宮古島の名産品として知られ、その爽やかな食感が人気を集めています。
これらの海の幸は、島の人々の食卓を豊かにするだけではなく観光客にも喜ばれています。
観光業
宮古島は、美しい自然と様々なアクティビティが楽しめる観光地として人気を集めています。特に、サンゴ礁が広がる透明度の高い海や、東平安名崎(ひがしへんなざき)などの絶景は、多くの観光客を魅了しています。
ダイビングやシュノーケリング・パラセーリングなどのマリンスポーツはもちろん、カヤックやSUPなどのアクティビティも楽しめます!
【近年で行われているイベント】 ・スポーツイベント ・音楽イベント 【交通機関の整備】 ・伊良部大橋の開通 ・本土直行便の新規就航 ・クルーズ船の寄港回数増加 |
観光振興に向けた取り組みが積極的に行われています。これらの取り組みが実を結び、年間約114万人の観光客が訪れるまでになりました。
美しい自然と、どこへ行くにも便利な交通網が魅力の宮古島。ダイビングやビーチリゾートなどの様々な楽しみ方ができることから、国内外から多くの観光客が訪れます。
観光業は、島の経済を支える重要な柱となっているのです。
宮古島の魅力③あたたかい島民性
宮古島に移住を決意する人が後を絶たないのは、その美しい自然だけが理由ではありません。島民のあたたかいおもてなしの心も、大きな魅力の一つと言えるでしょう。
上っ面ではない、心のこもったおもてなし
宮古島の人々のあたたかさは、決して上っ面のものではありません。それは、日々の生活の中で自然と育まれた、心のこもったおもてなしです。
例えば、道ですれ違う時は必ず笑顔で挨拶し、困っている人がいれば皆で助け合ったり。
「島民は、みんなが家族」という感覚です。
また、地域のお祭りやイベントには、島民全員が参加し、互いを尊重し合いながら、共に楽しい時間を過ごします。
そんなあたたかい島民に惹かれて、移住を決断する人も多いのです。
宮古島へ移住者が急増するワケとは?
宮古島に移住している人が増加しています。その理由は、日々の忙しい生活から離れられるからなんです!
豊かな自然と美しい海と共に生きる
宮古島に移住する人々の増加は、その豊かな自然環境が大きな魅力となっているからでしょう。
島内には数多くのビーチが広がり、透き通るような美しい海はまるで絵画のようです。
【海で出会える魚たち】
・ウミガメ
・熱帯魚
海がすぐ近くにある生活は、都会では味わえない貴重な体験となるでしょう。
また、夜になると、都会の光が少ない宮古島では、満天の星が輝きます。伊良部大橋を渡って辿り着く下地島は、絶景スポットとしても有名ですよ!
宮古島のゆったりとした空気
ふと「何もしたくない」と思うそんな時、ぜひ試してほしいのが「何もしない」という贅沢な時間です。
宮古島には、本州にはないゆったりとした時間が流れています。この「ゆる〜い」空気感を肌で感じながら、ただボーっとする。それは、日頃の忙しい日々を送る私たちにとって、とても貴重な機会です。
宮古島での移住生活は、美しい自然や美味しい食事を楽しむだけでなく「何もしない」という贅沢な時間を過ごすこともできます。
そんな宮古島に惹かれて、移住者がどんどん増加しています。
南国フルーツの宝庫で農業を営む
宮古島は、亜熱帯海洋性気候という恵まれた自然条件のもと、多種多様なフルーツや野菜が栽培されています。中でも、マンゴーやパイナップルは、その濃厚な甘さとジューシーな味わいで多くの人を魅了しています。
移住先として宮古島を選ぶ理由は、この豊かな自然の中で農業を体験できることにあります。
宮古島で就農を選択することは、ただ単にフルーツを育てるだけではなく自然と共存し、地域社会の一員として貢献できるやりがいを感じられることです。
自然と一体になった生活を送りたい方には、まさにうってつけの場所!
【おまけ情報♪】
新鮮フルーツが買えるオススメのお店
・ユートピアファーム宮古島 住所:沖縄県宮古島市上野字宮国1714-2 TEL:0980-76-2949 入園料:大人/480円 小人/240円 開園時間:10:00-17:00 |
・農家れすとらん 楽園の果実 住所:沖縄県 宮古島市下地来間476-1 TEL:0980-76-2991 営業時間:11:00-18:00 |
宮古島移住計画を立てよう!準備の第一歩
宮古島移住をする前にしっかり情報収集を行いましょう!
「どんなことを情報収集しておけばいいの?」という疑問をお持ちの方へ以下に詳しくご紹介します。
宮古島の仕事探し
まず、宮古島で暮らしていくには現地での仕事を探さなくてはいけません!
宮古島で仕事探しをする際に求人情報をチェックしましょう!
【求人情報を探す前に確認!】
・移住者向けの求人かどうか
・資格がある場合は資格を活かせるかどうか
移住者向けの求人もあるので必ずチェックしてみましょう。
自分の生活支出を計算し、計画的に無理のない生活環境を整えましょう!
宮古島の住まい探し
宮古島での住まい探しは、本土とは異なる点があります。
まず、物件数が都市部と比べて少ないという点。そのため、希望の条件にピッタリ合う物件を見つけるためには、ある程度の時間と根気強さが必要です。
地元密着型の不動産会社に相談すると最新の物件情報や地域情報を得られます。
実際に物件を見に行く際は周辺環境や日当たりなども確認しましょう♪
物件の種類
一戸建て:庭付きの一戸建ては、のびのびと暮らしたい方におすすめです。
マンション:比較的新しい物件もあり、管理が行き届いている場合が多いです。
アパート:家賃が比較的安く、手軽に住めるのが魅力です。単身者やカップルにおすすめです。
古民家:改修すれば、自分だけのオリジナル空間を作ることができます。
ゲストハウス:旅の途中に少し滞在したい方におすすめです。他の旅行者との交流も楽しめるでしょう。
立地
市街地:便利ですが、家賃相場も高め。スーパーや病院など、生活に必要な施設が充実しているのが魅力です。飲食店もたくさんあるので、外食も楽しめます。
郊外:自然豊かで静かですが、車がないと不便な場合も。星が綺麗に見えるスポットもたくさんあります。
離島:より静かで自然豊かな暮らしを送りたい方におすすめですが、生活インフラが限られている場合があります。ダイビングやシュノーケリングなど、マリンスポーツを楽しむにも最適です。
【住まい探しで大切なこと】 ・季節によって家賃相場が変動する場合がある ・台風シーズンの防災対策・避難場所を確認する ・水道水は塩分濃度が高い場合も…浄水器などで対策する ・島ならではのルールやマナーを尊重する |
時間をかけて、じっくりと物件を探しましょう。そして、美しい宮古島での生活を心ゆくまで楽しんでください。
おすすめサイト
・沖縄県公式移住応援サイト|おきなわ島ぐらし 住所:沖縄県那覇市泉崎1‐2‐2 沖縄県企画部地域・離島課 TEL:098-866-2370 HP:https://okinawa-iju.jp/guide/living/ |
移住を後押ししてくれる制度
宮古島は人気の移住先ですが、移住をサポートする制度は、他の地域と比較して多くはありません。現在行われている制度は以下のとおりです。
現状の移住支援制度
宮古島市保育士就労渡航費等補助金交付事業
この制度は、保育士の不足に悩む宮古島市が、市外から保育士を呼び込むために設けたものです。宮古島市内の認可保育施設に就職する保育士に対し、渡航費や転入費の一部を補助します。
対象者:宮古島市外在住の保育士資格者
補助額:県内および県外10万円以内(予算あり)
提出書類
①補助金交付申請書(本人が自著・捺印したもの) ②保育士証の写し ③認可保育施設等に採用されたことを証する書類 ④申請者の住民票の写し(前住所が記載されているもの) ⑤転入するために要した費用の写し (※使用した方の「氏名・金額」の記載が分かる領収書等) ・渡航に要した費用(航空運賃、船賃等)・引越に要した費用(家財等配送料等) |
お問い合わせ先
宮古島市役所/こども家庭局 こども未来課 住所:〒906-8501沖縄県宮古島市平良字西里1140番地 TEL:0980-79-7825 |
光熱費の価格
宮古島は鉄筋コンクリート造りの建物が多いので夏は非常に暑く、エアコンの使用が不可欠です。そのため、電気料金は年間を通して大きく変動します。
宮古島の電気代
夏場の電気料金
7月から10月にかけて:平均で約7.000円(1人あたり)と高くなります。
冬場の電気料金
11月から6月にかけて:平均で約3.500円(1人あたり)と、夏場に比べて大幅に下がります。
冬は夏ほど暑くはないため、エアコンの使用頻度が減り、電気料金もそれに伴って下がります。
宮古島の光熱費は、特に夏場のエアコン使用量によって大きく変動します。光熱費を抑えるためには、断熱材の活用や高効率家電の導入など、さまざまな工夫が必要です。
宮古島のガス代
世帯人数 | 夏季(平均約)円 | 冬季(平均約)円 | 年間(平均約)円 |
1人暮らし | 2.000 | 3.200 | 30.000 |
2人暮らし | 2.500 | 4.000 | 38.000 |
3人暮らし | 3.800 | 6.000 | 57.000 |
4人暮らし | 4.900 | 7.000 | 75.000 |
※上記は、エネルギー使用量を最適化した場合の目安となる料金です。
宮古島のガス事情について
宮古島では、オール電化への移行が進んでいないため、ガスを利用する世帯が多数を占めています。
上記はあくまで平均的な料金であり、実際の料金はご自身のライフスタイルやガス器具の使用状況によって変動します。また、島内には9社のガス会社が供給を行っており、各社によって料金体系が異なる場合があります。
宮古島の水道料金
宮古島市では、地下水を水源とする水道水を供給しています。この水道水は硬度が高く、ミネラルが豊富という特徴があります。
宮古島市における水道に関するデータ(平成21年度)
区分 | 数値 |
給水区域内世帯数 | 23.610世帯 |
給水人口 | 54.796人 |
1日平均排水量 | 20.944㎥ |
1人1日平均排水量 | 423リットル |
宮古島の水道料金の相場
宮古島市内のアパートに1人で住んでいる場合、月の水道料金は平均1.500円~2.000円程度が相場です。
水道についての問い合わせ先
宮古島市水道部 住所:宮古島市平良字西里1140 TEL:0980-72-2653(水道総務課) |
新しい生活のスタート:宮古島で暮らすということ
宮古島は、沖縄本島から南西に約300km離れた島です。美しい海と豊かな自然に恵まれ、近年では移住者も増えています。そんな宮古島の地域とその特色をご紹介します。
宮古島の地域
宮古島市は、かつて5つの市町村が合併して誕生しました。そのため、現在もそれぞれの地域に独自の文化や特徴が残っています。
平良地区
宮古島の中心で、「ひららタウン」という愛称で親しまれています。
行政機関や商業施設が集中し、観光客も多く、活気のあるエリアです。
【主な行政機関】
・(沖縄県庁)宮古合同庁舎:宮古島市平良西里1125番地
・(沖縄県庁)宮古保健所:宮古島市平良字東仲宗根476番地
・宮古島市役所:宮古島市平良字西里1140番地
【主な商業施設】
・ヤマダ電機 テックランド宮古島店:宮古島市平良字松原638
・ドン・キホーテ 宮古島店:宮古島市平良西里1283
・宮古島シティ:宮古島市平良下里2511-43
池間・狩俣・島尻地区
八重干瀬(やびじ)という広大なサンゴ礁があり、ダイビングやシュノーケリングスポットとして人気です。また、奇祭で知られる島尻集落もこの地域にあります。
【池間大橋】
宮古島本島と池間島を結ぶ、全長1425mの橋があります。
【主な施設】
・宮古島海中公園:宮古島市平良狩俣2511-1
・雪塩ミュージアム:宮古島市平良狩俣191
城辺地区
サトウキビ畑が広がり、東平安名崎などの景勝地も有名です。
【主な施設】
・宮古島市地下ダム資料館:沖縄県宮古島市城辺福里1645-8
上野地区
リゾート施設が立ち並び、多くの観光客が訪れるエリアです。
【主な施設】
・うえのドイツ文化村:宮古島市上野宮国775-1
・ユートピアファーム宮古島:宮古島市上野宮国1714-2
下地地区
与那覇前浜ビーチや来間大橋など、美しいビーチが数多くあります。
【来間大橋】
宮古島本島と来間島を結ぶ全長1.690mの橋があります。
【主な施設】
・まいぱり宮古島熱帯果樹園:宮古島市下地与那覇1210
伊良部地区
伊良部大橋や17ENDなど、絶景スポットが人気です。
【伊良部大橋】
宮古島本島と伊良部島を結ぶ日本最長の全長3.540mの橋があります。
【主な施設】
・牧山展望台:宮古島市伊良部字池間添
移住を検討している方は、それぞれの地域の特色を比較し、自分にとって最適な場所を見つけましょう♪
宮古島の医療機関はどのくらいある?
宮古島は、離島とは思えないほど医療機関が充実しています。宮古島市には4つの総合病院があります。この4つの総合病院は、地域住民の幅広い医療ニーズに対応しています。
・沖縄県立宮古病院 診療科名 ・内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・神経内科・腎臓内科 ・外科・消化器外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科 ・精神科・皮膚科・泌尿器科・産科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科 ・リハビリテーション科・放射線科・歯科口腔外科・救急科・麻酔科 住所:宮古島市平良字下里427-1 TEL:0980-72-3151 |
・宮古島徳州会病院 診療科名 ・内科・外科・心臓血管外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・皮膚科 ・放射線科・リハビリテーション科・形成外科 住所:宮古島市平良字松原552-1 TEL:0980-73-1100 |
・第二共済組合国立療養所 宮古南静園所属診療所 診療科名 ・内科・外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科 住所:宮古島市平良字島尻888 TEL:0980-72-5321 |
・宮古島リハビリ温泉病院 診療科名 ・内科・胃腸科・リハビリテーション科・外科・人工透析内科 ・老年内科・整形外科・脳神経外科 住所:宮古島市平良字東仲宗根添1898-7 TEL:0980-73-0800 |
さらに、診療所は37施設、歯医者は25施設と、宮古島の医療事情は離島でありながら全国平均と比較しても十分な病院数が揃っています。
特に、総合病院の整備や、医療費の支援制度など、住民の健康を支えるための取り組みが積極的に行われています。
宮古島の交通手段は?
宮古島での生活で、最も気になるのが交通手段ですよね。
島内は車が主流!
宮古島には電車はなく、主な交通手段は路線バスです。しかし、本数が少なく、エリアも限られているため、観光はもちろん、生活をする上でも車が必須と言えるでしょう。
車がない場合の移動手段
路線バス:本数が少ないですが、市街地や主要な観光地を結ぶ路線があります。
タクシー:短距離の移動や、時間がない場合に便利です。
ちなみに…宮古島のタクシー料金は?
宮古島のタクシーの初乗り料金は、2023年8月14日からの改定により、500円となっています。これは、沖縄県内の他の離島地域と同様の料金設定です。
また、距離に応じて加算される運賃は、463mごとに100円となります。
まずは挨拶から!あたたかい島の人々との出会いを大切に
さて、「移住」と聞くと、のんびりしたスローライフを想像しつつ、島民とのコミュニケーションを心配しますよね。
皆が互いのことを気にかけていることで、噂が早く広がってしまったり、「移住者」として見られてしまうこともあるでしょう。
そんな方へ、島民とのコミュニケーションの取り方を具体的にご紹介します。
人とのつながりを大切にする!島のコミュニティに参加しよう
「宮古島の島民性はどうなんだろう…?」この島での生活を想像しているあなたへ。
ぜひ、安心してください。
宮古島は、人々のつながりを大切にするあたたかい島です。誰かの笑顔を見かけたら、自然と声をかけてしまう。そんなあたたかなアットホームな雰囲気がこの島には息づいています。
島の人々は、互いを大切にし、誰かの変化にも敏感です。それは、裏を返せば、あなたのことをとても気にかけてくれているということ。
都会では、個人主義が尊重されがちですが、宮古島では、コミュニティの一員としての意識が大切です。地域のイベントに参加したり、近所の人と挨拶を交わしたりするなど、積極的にコミュニケーションを取ってみましょう。
ちなみに、噂が島中にすぐ広がる…なんて話を耳にするかもしれませんが、それは決して悪いことではありません。最初は戸惑うかもしれませんが、少しずつ島の生活に慣れていくうちに、この噂話もまた、島ならではの温かさだと感じられるはずです。
島の人々との触れ合いを楽しもう!
◎地域イベントに参加する
祭りや運動会など、地域イベントに参加することで、自然と島の人々と交流できます。最初は少し緊張するかもしれませんが、笑顔で話しかけてみましょう。
◎地元のお店を利用する
スーパーや商店だけでなく、地元の食堂やカフェなども利用してみましょう。お店の人たちとの会話は、地域を知る良いきっかけになります。
◎ボランティア活動に参加する
町内会や子ども会の清掃活動やイベントの手伝いなど、ボランティア活動に参加することで、地域に貢献しながら、多くの人と出会うことができます。
◎地域の情報
地域の広報誌を読んだり、地域の情報サイトを閲覧したりすることで、地域のイベントや活動を知ることができます。
移住者も安心!宮古島の子育てサポート体制
宮古島の人々は、子どもを産むことを喜び、子育てをみんなで協力して行うことを大切にしています。そのため、子育て中の移住者も、すぐに地域に溶け込むことができ、孤独を感じることなく、子育てを楽しむことができます。
手厚い医療費助成制度
2022年4月から
0歳から中学校卒業まで:通院・入院にかかる医療費の助成対象
例えば、お子さんが急に高熱を出して病院に駆け込む場合でも、経済的な負担を軽減できるため、安心して医療機関を受診することができます。
充実した保育環境
少人数制の保育園が多く、子ども一人ひとりに目が行き届く環境が整っています。また、自然豊かな環境の中で、子どもたちは伸び伸びと遊ぶことができます。
地域住民の協力のもと、子育て支援センターや子育てサークルも充実しており、他の親子との交流を楽しむことができるでしょう。
子育てをサポートする地域全体
宮古島の人々は、子どもをみんなで育てるという意識が強く、地域全体が子育てをサポートしています。子育てに関する相談や、情報交換をする機会もたくさんあります。
【宮古島の保育園・幼稚園・学校】 保育園・こども園:39施設 幼稚園:10施設 小学校:15校 中学校:10校 高等学校:4校 |
宮古島は人口が多いため、島から離れなくても高校まで修了することができます。
宮古島は、沖縄の「お互いを思いやり、助け合う」という「ゆいまーる」精神が息づく、子どもを大切にする島です。
特に子育て支援制度は充実しており、移住者の方も安心して子育て生活を送れますよ!
子育て支援センター
利用者 | 乳幼児と親(親族)・妊婦さん |
利用方法 | 登録必須(予約は不要) |
利用料 | 無料 |
利用日 | 平日 |
子どもたちを自由に遊ばせることはもちろん、育児相談や子育てサークルの支援なども行っています。
新しいライフスタイル!宮古島移住のメリット
宮古島の魅力は、何と言っても豊かな自然!透き通るような海、白い砂浜、緑豊かな自然の中で、心身ともにリフレッシュできます。
また、島の人々は温かくておおらかで、すぐに打ち解けることができるでしょう。
自然との一体感
エメラルドグリーンの海、真っ白な砂浜、豊かな緑…宮古島の自然は、心を解き放ちます。
ダイビングやシュノーケリングでカラフルな魚たちと戯れたり、サーフィンで波乗りを楽しんだり、パラセーリングで宮古島を空から満喫したり…美しい自然の中で心ゆくまでリラックスできます。
好きなことを仕事に
海を眺めながらカフェを開いたり、地元の食材を使った料理教室を開いたり…そんなあなたの好きなことを仕事にすることができます。
移住者向けの求人情報も豊富で、新しいキャリアをスタートさせるチャンスもたくさんあります。
ただし、宮古島はリゾート開発が進んでいるため、賃貸物件の空きはなかなか見つけられない場合も。
「移住後にお店を開きたい!」という夢を持っている方は、早めに不動産会社へのご相談をおすすめします。
子育て世代も安心
医療費助成制度の拡充や、子育て支援センターの充実など、子育て世代へのサポート体制が整っています。
そして、自然豊かな環境の中では、子どもたちが健やかに成長できます。自然の中でおもいきり遊ぶことで、子どもの五感を刺激し、創造性をはぐくむことができます。
宮古島の太陽の光を浴びながら過ごすことで丈夫な体を作り、新鮮な空気や水でアレルギー体質の改善につながる可能性があります。
宮古島は、自然・仕事・子育て、そして人とのつながり、どれをとっても充実した生活を送ることができる場所です。都会の喧騒から離れて、自分らしいライフスタイルを送りたい方は、ぜひ宮古島での移住を検討してみてください。
憧れの島暮らしを成功させるために!宮古島移住チェックリスト
宮古島での生活は、自然の恵みと同時に、自然の脅威も伴います。しかし、適切な準備と心構えがあれば、安心して島暮らしを楽しむことができます。
台風による影響
宮古島は、沖縄本島と同様に、毎年数回の台風襲来に見舞われます。大規模な台風の場合、停電が長時間続き、生活インフラの復旧に時間がかかることも。
島という地理的な特性上、物流が滞り、食料品などの物資不足に陥ることも少なくありません。さらに、暴風雨によって橋が通行止めとなり、島が孤立してしまう事態も起こり得ます。
このような状況を踏まえ、宮古島での生活では万全な準備をしておきましょう。
【台風への備え】 台風情報への注意:気象情報をこまめに確認し、早めの避難を心がける。 防災グッズの備蓄:懐中電灯・ラジオ・非常食・飲料水などを準備する。 台風対策の実施:窓ガラスの強化、飛ばされやすい物の固定など、事前に対策を行う。 コミュニティとの連携:地域の防災組織に参加し、いざという時に協力し合える体制を整える |
宮古島の塩害対策
宮古島は、美しい海に囲まれた一方で、海水や潮風による塩害が深刻な問題となっています。
特に、無防備な状態に置かれがちな自動車は、塩分を含んだ空気や飛沫によってボディが腐食し、寿命が短くなってしまうリスクがあります。
塩害は、車の塗装を剥がしたり、金属部品を錆びさせたりと、様々な悪影響を及ぼします。そのため、宮古島で車を長く乗るためには、定期的な洗車や防錆処理などの適切な対策を行うことが不可欠です。
【具体的な対策例】 コーティング:水や汚れをはじきやすく、塩分が付着しにくいフッ素コーティングにする。 アンダーコート:車の下回り全体に塗布し、湿気や塩分から保護する。 |
まとめ
いかがでしたか?この記事で宮古島での移住生活をイメージしていただけたら嬉しいです!
まずは、気軽に宮古島を訪れて島の空気を感じ、人々と触れ合い、実際に暮らすイメージを膨らませてみてください。
移住相談窓口も活用し、住まい探しや仕事探しなど具体的な疑問を解消することも可能です。
また、SNSや移住者のブログなどを参考に、生の声を聞いてみるのもおすすめです!
同じように移住を検討している人との交流は、不安を解消してくれることもあります。
宮古島では、豊かな自然とあたたかい人々があなたを待っています。
急がず、じっくりと準備を進め、自分にとっての最高の移住を実現してください!
宮古島でおもいきり自然を楽しむなら!
パラセーリング専門店PARADISEがおすすめ!
家族やお友達、大切なパートナー…みんなで楽しめるアクティビティが満載♪
安全に楽しく、思い出に残る海遊びを♪
宮古島でのパラセーリングなら宮古島パラセーリングおすすめ専門店PARADISEにお任せください!
カップルやファミリー・お友達同士で美ら海を満喫しませんか?
宮古島でしか味わえないパラセーリングツアーをご堪能ください♪
コメント