宮古島でのパラセーリングならお任せください!
コラム

みやこサンセットビーチの魅力や場所を現地スタッフが徹底解説

宮古島で人気の伊良部大島すぐにある『みやこサンセットビーチ』んぽ魅力やアクセスなどを宮古島在住スタッフが徹底解説いたします。

みやこサンセットビーチは伊良部島に渡る際に使用する、宮古島と伊良部島とを結ぶ橋、無料で渡れる橋としては日本一の長さを誇る橋のたもとに位置するビーチになります

宮古ブルーの海に浮かぶ伊良部大橋をじっくり眺めたいという方におすすめしたいのが、大橋のたもとに位置する『みやこサンセットビーチ』です。

関連記事:宮古島おすすめビーチ

みやこサンセットビーチの魅力

みやこサンセットビーチの風景・魅力

みやこサンセットは先ほど解説したように無料で渡れる橋としては日本一の長さを誇る橋のたもとに位置するビーチになります

絶景!日本一の伊良部大橋を一望できる点が一番の魅力かと思います。

伊良部大橋の長さは3540mあり、なんと通行料無料の橋としては日本で最も長の橋になります。

実は、覚えやすくする為なのか『珊瑚の島(サ(3)ンゴ(5)のし(4)ま)』という語呂合わせになっているようです。

みやこサンセットビーチ遊び心があって好感度アップです!

また、みやこサンセットビーチからは、この青く美しい海に架かる伊良部大橋を一望でき、透き切った青い空と海に一直線に伸びる伊良部大橋は、まるで天国へと続く道のようです。

水際でも、簡単に魚たちを見ることができ、島人に人気の釣りスポットでもあります!

取材当日も、波打ち際で3匹の大物ガーラが小魚を捕食するところに出くわし、宮古島の大自然の懐の深さを感じました。

みやこサンセットビーチは海水浴やアクティビティが充実

みやこサンセットビーチはアクティビティが充実

みやこサンセットビーチでシーカヤックやサップなどのアクティビティツアーが開催されています。

宮古島に観光でお越しの方も世界屈指の海を堪能いただけすのもみやこサンセットビーチの魅力の一つです。

また子供連れでも楽しめるアクティビティ業者もあるので安心してご参加いただけます。

関連記事:宮古島泳げる時期1月、2月、3月、4月、5月、6月~12月

みやこサンセットビーチの施設

みやこサンセットビーチにはトイレ・シャワー施設があるのでご家族や仲間でアクティビティを楽しみにはもってこいかと思います。

施設は遊泳期間の7〜10月の使用可能

みやこサンセットビーチはサンセットポイントして最高

みやこサンセットビーチ

みやこサンセットビーチは宮古島を代表するサンセットポイントです。

晴れた日には一眼レフカメラをもって撮影している人もちらほら見れるサンセットスポットになります。

伊良部大橋にゆっくりと落ちていく夕日、オレンジ色に染まる空、そして、優しく包み込む海・・・

なんとも幻想的な景色ですね。

宮古島一番の繁華街の市街地から近いので、ディナーの前にふらっと立ち寄ることもできます。

宮古ブルーの海に浮かぶ伊良部大橋を一望できる『みやこサンセットビーチ』。

みやこサンセットビーチのてアクティビティや海水浴に、日暮れの時間帯には、時間と共に変わりゆく絶景を眺めながら、幻想的な景色を楽しんでみませんか?

関連記事:宮古島幻の島ユニの浜

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 宮古島のユニの浜でカップルが後悔しないための完全マニュアル【駐車場・服装・安全対策】

  2. 宮古島で話題の幻の島ユニの浜|子連れOKの楽しみ方と最新情報

  3. 宮古島「ユニの浜」子連れもおすすめ|家族で安全に楽しむコツ

  4. 宮古島 ユニの浜 ベストシーズン徹底解説|干潮カレンダー・アクセス・混雑回避のベスト時間帯

  5. 初心者でも安心!八重干瀬シュノーケリングの持ち物・ベストシーズン・注意点まとめ

  6. 宮古島の八重干瀬(やびじ)について!国内最大級のサンゴ礁群の八重干瀬を現地スタッフが徹底解説します。

CATEGORYカテゴリー
おすすめ記事
特集記事
  1. うえのドイツ文化村ダンケフェストへの行き方や詳細について宮古島在住スタッフが徹底解説!

  2. 宮古島パラセーリングはおすすめ?現地スタッフが徹底解説!

  3. パラセーリングは雨でも大丈夫?中止基準を徹底解説!

  4. パラセーリング体験で一番お勧めな時間帯、宮古島在住スタッフが徹底解説

  1. 登録されている記事はございません。
TOP